- HOME
- よくあるご質問
来店・出張着付け Q&A
Q.料金の支払い方法を教えて下さい。
A.当日お伺いした際に、現金またはPayPayにてお支払いをお願い致します。
Q.着付け料金以外に出張費などかかりますか?
A.出張希望の方は、出張費1,000円~いただいております。 (出張お手間賃1,000円+交通費500円~)例/広島市中区1,500円
A.出張お手間賃とは、移動時間内は他のお客様のご予約を受け付けることが出来ないため、基本料として1,000円いただいております。鈴木自宅へお越しいただけるお客様は出張費不要です。
Q.所要時間はどれくらいですか。
A.通常→出張先や状況によって変わりますが、40分いただいております。(持ち物確認+着付け)
A.高齢のお客様(体調に不安のあるお客)→休みながら着付けますので50分~60分いただいております。
Q.結婚式親族参列の場合の注意点を教えてください。
A.挙式前には「親族顔合わせ」や「リハーサル」がある場合がございます。
最終お仕度時間より30分前にはお仕度を終えられることをお勧めいたします。式場さんへ確認されることをお勧めしています。
Q.事前に準備しておくと良いことはありますか。
A.「着物や襦袢は、たとう紙から出しておく」「仕付け糸は取っておく」「紐はほどいておく」「お手洗いを済ませておく」「足袋を履いておく」などを済ませていきただけますと早く着付けに取り掛かる事が出来ます。
Q.外出先での着崩れが心配です。
A.着物が不慣れな方には着崩れしにくいための所作や、もしもの時のための応急処置もお伝えしますので安心してお出かけください。
Q.着付けに必要な物は何ですか?
A.詳しくはこちらをご覧ください。着物や帯以外にも、紐などの小物が必要です。尚、着崩れ防止のためゴム紐などの対応はなるべくお断りさせていただいております。
「持ち物が揃っているのか不安な方」「半衿がついているかわからない方」「コーディネートがわからない方」ご予約のお客様はメールで持ち物の写真を送ってくださいましたら、確認しますのでお気軽にご連絡ください。
Q.介添えとはどのようなものですか。
A.着付け後に同行(参拝先や撮影場所)して、ポージングのアドバイスや着物姿が綺麗になるよう手直しをいたします。時間内(3時間)でしたら着物を脱いだ後のお片付けもお手伝いいたします。七五三など大人の手が必要な際にご好評いただいております
Q.出張ヘアメイクや撮影は対応していますか?
A.美容師さんをご紹介します。お気軽にご相談ください。
Q.着物のレンタルはありますか?
A.レンタル屋さんをご紹介いたします。お気軽にご相談ください。
Q.カメラマンさんの紹介はありますか。
A.プロカメラマンさんをご紹介します。お気軽にご相談ください。
オンライン着付け教室 Q&A
Q.オンライン着付け教室とはどのようなものですか?
A.ご自宅にいながら、ビデオ通話(LINE・Zoom)で授業を行います。
Q.Zoomの使い方が解りません。
A.ご不安な場合は事前にZoomの使い方をお教えいたしますので、お気軽にご相談ください。
Q.友達と一緒に受講できますか?
A.可能です。
Q.支払い方法を教えてください。
A.お支払は銀行振り込み又はPayPayとなります。受講前日までにお支払いをお願いいたします。
Q.ネット環境が心配です。
A.不安な方は事前に、ネット環境の確認を致します。その際どうしても改善されないようでしたら、大変残念ですが受講をお断りさせていたくこともあります。 ご了承くださいませ。
Q.男性の受講も可能ですか?
A.ご紹介があれば可能です。
Q.カリキュラムはどうなっていますか? (自装グループレッスン)
A.コースは、浴衣→小紋・紬→留袖ですが、決まったカリキュラムは特にありません。ご希望に合わせて、カリキュラムをご提示いたします。 皆さんそれぞれのペースで進めていきましょう。
Q.授業内容を録画してもいいですか?
A.大変申し訳ありません。録画はお断りさせていただいております。
Q.レッスンのキャンセルはできますか?
A.キャンセルはレッスン開始の1時間前であれば可能です。
Q.休会・退会(コースの方)の方法は?
A.メールまたはお電話にてご連絡ください。
尚、銀行自動振り込みの生徒様は、お手数ですがご利用の銀行へ自動振り込み停止の手続きを行って下さい。
対面着付け教室 Q&A
Q.対面着付け教室とはどのようなものですか?
A.直接お会いして着付けを習得する教室です。(来店または出張)
Q.対面着付け教室はどのようなコンセプトですか?
A.ご自宅に眠っている着物を利用して、着物の楽しさを体験していただく教室です。焦らずゆっくり学んでいただき、実際に着物で外出できるようになるための着付け教室です。習得後にも楽しい着物ライフを過ごしていただけるように「取り扱い方」「コーディネート」「購入する際の目効き方法」「メンテナンス」などトータルサポートをする教室を運営しております。普段の生活から少し離れて息抜きしていただけるような教室です。
Q.練習用の着物はレンタルしていますか。
A. 練習用着物のレンタルはございません。ご自宅にあるお気に入りの着物をお持ちください。
Q.練習用の着物はカジュアル着物を購入したほうが良いですか。
A. 持ち主さんが良ければ練習用着物はフォーマル着物でも可能です。取り扱い方法もしっかりお話しますのでご安心ください。
Q.足りない小物があります購入できますか?
A.購入可能です。使いやすく安価な商品をご提案します。
Q.お友達と一緒に受講できますか?
A.ご相談ください。基本はお一人様ずつしっかりとサポートできる教室を運営しております。
Q.支払い方法を教えてください。
A.お支払いは現金又は銀行振り込みとなります。「現金の方は当日」「振込みの場合は受講前日まで」にお支払いをお願いいたします。
Q.男性の受講も可能ですか?
A.申し訳ございません。男性受講は受け付けておりません。
Q.コースはありますか?
A.コースは、浴衣→小紋・紬→留袖ですが、決まったカリキュラムは特にありません。ご希望に合わせて、カリキュラムをご提示いたします。 それぞれのペースで進めていきましょう。
Q.授業内容を録画してもいいですか?
A.大変申し訳ありません。録画はお断りさせていただいております。
Q.レッスンのキャンセルはできますか?
A.可能です。一か月単位でご予約いただいている方は、キャンセル日より一か月以内でしたら振替できます。
Q.休会・退会(コースの方)の方法は?
A.メールまたはお電話にてご連絡ください。
尚、銀行自動振り込みの生徒様は、お手数ですがご利用の銀行へ自動振り込み停止の手続きを行って下さい。